【記録】コンポスト:循環する暮らしのはじめの一歩

エシカルな暮らしを始めたいけど、まずは何からすれば良い?

そんな方向けです。

こんにちは、jumpeiです。コンポストを始めたことで生ごみがなくなりました!!

突然ですが、あなたのお家にはどれくらいの生ごみが出ますか?


コンポストで人生は変わります。


これまでのノンエシカルライフからエシカルライフに180°の大転換が起きます。
(コンポストは良いです。これを始めたことで自己満足感がグッと上がります。)



この記事では、

コンポストを知っている人も知らない人も簡単に始められる

コンポストの使い方について、僕自身がコンポストを始めた経験をもとに

始め方やメリットなどについて掘り下げていきます。

目次

コンポストとは

コンポストってなに?

知らない人からすると、『そもそもコンポストってなに?』ってなると思います。



コンポストとは、有機物を分解して肥料にすることができる、環境に優しいリサイクル方法の1つです。

下記にChatGPTによる説明を付しておきます。

一般的に、家庭でのコンポストは、食品くずや枯れた植物、新聞紙、段ボール箱などの有機物を集めて、それらを混ぜ合わせて堆肥化するものです。

有機物は微生物によって分解され、炭素、窒素、水分、酸素が混ざり合って、肥料の原料となる堆肥が作られます。コンポストをすることにより、有機物を捨てる際に排出される二酸化炭素やメタンガスの排出を抑えることができ、環境に負荷をかけることが減ります。

また、堆肥を使って植物を育てることで、肥料の費用を節約することもできます。

家庭でのコンポストは、容器に有機物を投入し、それを定期的に混ぜたり、水分を補ったりすることで、微生物の働きを促進します。有機物の種類や投入量、混ぜ合わせるタイミングなど、コンポストの方法はさまざまですが、始める前に注意点を把握しておくことが大切です。

環境にやさしく、自分で作った肥料でお庭やプランターの植物を育てる楽しみや、料理の際に出る食品くずを有効活用することができるコンポストは、持続可能な暮らしを実践する上で重要な役割を果たすものです

chatGPT “コンポストって何?”

簡潔にいうと、

有機物(生ごみ)を微生物の力を借りて堆肥(肥料)にする仕組みのことですね。

コンポストがどうしてエシカルになるの?

いい質問ですね。

コンポストがどうしてエシカルなのか、生ごみが堆肥になることがなぜ環境に配慮しているのか。


ここで質問です。


生ごみが環境に与える影響をどの程度ご存じですか?


実は、生ごみの約70%は水分であり、これが焼却により多くの燃料を必要とする原因となっています。

少し長いので以下は時間がある時に見てみてください。


生ごみは焼却・埋め立てを通して処理されます。


焼却による影響
生ごみを燃やして熱を発生させ、その熱を利用して発電などに利用しています。

しかし、水分の多い生ごみを燃やす場合、水分を蒸発させるために高い熱
エネルギーが必要になります。温室効果ガスもその分出ています。

そのため、水分の多い生ごみを適切に処理することが、環境負荷を軽減するためには重要になるのです。

生ごみを堆肥に変えることは、焼却に必要な費用・温室効果ガスを削減することにつながるわけです。

埋め立てによる影響

生ごみが環境に与える影響 生ごみを捨てると、その分解によって発生する二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスが大気中に放出されます。

これらのガスは地球温暖化の原因となり、環境に深刻な影響を与えます。また、生ごみは野生動物を誘引し、その結果、都市部での野生動物との接触や衝突のリスクが高まることも指摘されています。

生ごみを堆肥に変えることは、温室効果ガス・メタンガス排出量を削減することにつながるのです。

1人の行動で大きく変わるわけではありませんが、

1人1人の積み重ねが大きな好影響をもたらしてくれることを願っております。

実体験レビュー

愛用品:LFCコンポストのガーデニングセット


僕は、LFCコンポストというメーカーさんの「LFCガーデニングセット:6,501円(税込)」を使用しております。



箱型ではなく、機械でもなく、バッグ型のコンポストです。

DIYでも作ることができますが、狭いマンション暮らしの僕には適合しませんし、

小さい家のベランダでやるので、この大きさがベストマッチします。


マンション住まいが多いであろう現代での再現性を高めていければと思います。



lfcコンポストガーデニングセット HPより

セット内容は上写真の通り。

季節の種は、

ベビーリーフの種(レッドオーク・レッドロメイン・エンダイブ・グリーンケール)


の4種類が入っていました。


購入する季節に合わせて様々な種を送っていただけるのも親切ですね。


LFCコンポストを選んだ理由



僕がLFCコンポスト愛用している理由は、

  • バッグ型コンポストがおしゃれで手軽そうに見えたから
  • LINEでいつでも相談ができるから
  • できた堆肥で野菜を育てられるセットがついているから

です。

特にLINEでいつでも相談できるのは、初心者にとっては本当に有り難いです。
実際のやり取りはこちら👇


懇切丁寧に対応をしていただいております。


気になったことがあった時は逐一相談するのですが、


その日のうちに返信が来るので、翌日には対策が取れるのです!
(22時を過ぎても返信が来た時は感動しました、、、!)


生ゴミの投入を続けた結果、、、コンポストの効果とメリット



コンポストに投入する量は毎回測るようにしています。

初めてのコンポストの時の投入量記録がこちらです☟


このガーデニングセットは、1日300〜400g目安で3週間投入するということだったので、
LINEで確認をとった上で、MAX8400gまで投入を続けました。

3週間→8週間まで伸びましたね。

生ゴミを8.4kg入れるとバッグはパンパンになると思いきや、微生物がゴミを分解してくれるので、

昔に入れたゴミは堆肥化され、新しいゴミが少し目立つ程度になります。

今は熟成期間(3週間)です。


熟成期間が終わったらまた更新します。

目指す世界観

コンポストをきっかけにし、
生ごみの堆肥化→堆肥による植物の育成→食材として利用→生ごみの堆肥化、、、(以下無限)

の循環を作り出すことを目標にしています。

堆肥化に成功したら、次は植物の育成について知識と経験を深めていく予定です。


この一連の暮らしの作業は、ただの堆肥化だけにとどまらない、なかなかクリエイティブな作業だと感じますし、

少しは環境に良いことをしているのかな、、、と細やかに自負しております。

より多くの植物を育てるのが楽しみです。

最後に、

とういうことで

今回は、コンポストについて自身の体験をもとに紹介をしました。


実際に僕はコンポストを始めて良かったと思っているし、これからも続けていく予定です。



これを機に考えていただけると僕も遅筆を取った甲斐があります。

自治体の補助金でお得に購入しましょう

本当の最後です。

「『住んでいる自治体名』『コンポスト』『補助金』」

で検索しましょう。

生ごみ処理容器等購入補助金制度のページが出てくればラッキーです。


前述しましたが、生ごみの70%は水分と言われており、焼却するのにさらに燃料が必要になるので、

自治体として生ゴミを減らそうという動きが増えている、というのが背景で補助金を出している模様です。

申請して1ヶ月後に入金されましたよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次